講座概要

Adobe Illustrator は、デザイン、Web、映像プロジェクトのどのプロジェクトにも必須のベクトルグラフィックソフトウェアです。これまでのCCでは、デザインセット、Opentype SVG、バリアブルフォント、などのテキスト系機能から、最大1000枚までのアートボード、複数ページのPDFの読み込み、変数によるデータ結合、グローバル編集などの、複数ページ制作や複数デザインへのより効率化が図られてきました。ビジュアル系機能では、フリーグラデーションなど、新しい概念も搭載され、プロパティパネルによるオペレーションの効率化も実装されています。
このトレーニングでは、いくつかのサンプルを作成しながら、Adobe Illustrator の基本機能と基本操作を学習します。これからIllustrator を使う方、また過去バージョンを使っていた方で、差分を学習したい方など、ぜひご参加ください。

期待される効果

Adobe Illustrator の広域な機能を習得に加え、データ制作のポイント、CSSなどのソースコードとの連携、Illustratorデータを作る上で必要な機能と特徴を習得することができます。

受講対象者

  • これから直近バージョンのAdobe Illustrator を使う方
  • Illustratorを我流で使ってきた方で、Illustratorの使い方をきちんと覚えたい方

受講者へのメッセージ

Illustrator 2020では、CC2019までに搭載してきた、フリーグラデーション、コンテンツに応じた切り抜き、グローバル編集などの機能を継承しつつ、自動的に単純化、自動スペルチェックなど、より自動化された機能が強化されてきました。アプリケーションにAdobe Senseiの機能が徐々に浸透しつつあり、編集側が意図したところを自動で処理する力がより備わってきています。
これまでのIllustratorを使っていた方も、新しいワークフローやオペレーションを学習するとより効率的なオペレーションができるようになったことが理解いただけると思います。この機会にぜひIllustratorを習得してみてください。

講師紹介

伊藤 和博

株式会社デジタルスケープ
キャリア開発グループ・トレーニングディレクター

講師歴27年。講座開発数200以上。
総合商社のスクールでMac/Winを使ったDTP/Webトレーニングスクールの業務全般を担当。大手PCメーカー、プリンターメーカー、化粧品メーカー、大手印刷会社、大手広告代理店、新聞社、大手玩具メーカー、大学、官公庁、団体などに向けたトレーニングなど幅広い企業の人材育成に携わる。
現在は、デジタルスケープにて一般受講者および法人を対象としたWeb、ビデオ、AdobeCCを中心としたトレーニングの企画・講師および、Webクリエイターとしての就労を目的に、求職者向けに厚生労働省管轄・求職者支援訓練の企画・講師を務める。Adobe認定エキスパート、アップルコンピュータ認定技術者、CIW JavaScript Specialist、CIW Web Design Specialist。ウェブデザイン技能士。

開催日時

平日の10:00〜17:00に開催いたしますので、お問合せフォームよりご希望の受講日をご連絡願います(土日・祝祭日、年末年始、お盆、ゴールデンウィーク等の期間、国の研修を実施している期間(要お問い合わせ)は除きます)。

会場

オンライン研修または出張トレーニングによる開催のため、ご自宅またはお勤めの社内にてご受講いただく形となります。出張トレーニングをご希望の場合には、受講人数に合わせて別途お見積もりいたしますので、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。

カリキュラム

    はじめに
    • ペイント系・ドロー系
    • 作業の基本手順
    • 必要システム構成
    インターフェイス
    • 開始インターフェイス
    • カラーテーマ
    • パネルとドッグの操作
    • ワークスペース
    既存データ
    • ファイルの互換性
    • Illustratorで取り扱うファイル
    新規書類の作成
    • カンバスとアートボード
    • 画面表示
    • アウトラインとプレビュー
    オブジェクト
    • 選択と選択の仕方
    • 編集モードと編集モードでの操作
    • 各種選択ツール
    • 選択メニュー
    • 移動と移動の仕方
    • 作業の取り消し
    • 取り消しのやり直し
    • オブジェクトの作成(クローズパスとオープンパス)
    • シェイプの生成・削除・結合
    • パスファインダー
    • 変形パネル
    • ワープ(パペットワープ)
    • 座標と定規について
    • 描き直し
    • 部分的に消す
    • 切る(はさみとナイフ)
    • つなぐ(連結)
    • アンカーポイントの追加・削除・切り替え
    カラー
    • 塗りと線
    • カラーパネルとスウォッチパネル
    • ペイントとその方法(任意の色または数値入力)
    • カラーガイド
    線の編集
    • 線の位置、幅、線種、先端、角の形状、プロファイルの変更
    アピアランスとレイヤー
    • 基本アピアランス
    • オブジェクトの階層(前面と背面)
    • レイヤーとサブレイヤー
    • レイヤーの作成と表示の切り替え
    • レイヤーでのオブジェクトの選択と移動
    • アピアランスを含んだレイヤー
    • アピアランスの移動
    保存と書き出し
    • フォーマットの種類
    • SVGとJavaScript
    • CSS
    演習1
    • パスのアウトライン
    • 新規線を追加
    • グループ化とグループ選択
    • 3D押し出しベベルのアピアランス
    • 矢印の作成
    • スマートガイド
    • 変形の繰り返し
    • カーソルキーによる移動
    • 変形を個別に適用
    • 円弧ツールによる、線へのアピアランスと線の書き足し
    • 動的シンボル(CC2015)
    • グラフィックスタイル
    • 分割拡張
    • オブジェクトとアンカーポイントの整列
    タイポグラフィ
    • テキスト入力と選択の方法
    • テキスト編集(字間調整と行送り)
    • バリアブルフォント
    • テキストのカラーとアピアランス
    • テキストの配置(ポイントとエリア)
    • テキストの回り込み
    • 自動スペルチェック(2020)
    • 制御文字
    • 段落設定
    • テキストの変形
    • アウトライン化
    • レガシーテキストと、その更新
    演習2
    • グラデーション
    • ライブブレンド
    • 複数画像の配置(CC)
    • リンクと埋め込み・埋め込み解除
    • クリッピングマスク
    • 画像トレース
    • 自動的に単純化(2020)
    • パターンの登録と適用
    • 矩形以外のパターン
    • シンボルスプレーツール
    • 透明と描画モード
    • 不透明マスク
    • ブラシによる描画とブラシの変更
    • 内側描画
    • 背面描画
    Web用データの作成
    • カラーモードの変更とその影響
    • ラスタライズ
    • プレビューモード
    • ピクセルグリッドに整合
    • ピクセルパーフェクト描画
    • Web用に保存
    CSS
    • CSSプロパティ(CC)
    • ベンダープレフィックス
    • CSSの抽出
    プリント
    • 透明の分割・統合プリセット
    • パッケージ

    テキスト

    オリジナルテキストを使用。受講料に含まれているのでお得です!

    使用アプリケーション・バージョン

    • Adobe Illustrator(直近2バージョンのうち、いずれかを選択)

    直近2バージョン(最も新しいバージョンのうち上位2バージョン)のうち、いずれかのバージョンにてご受講いただくことができます。どちらのバージョンでご受講いただくかは、お問い合わせの際にご指定ください。

    使用端末

    MacintoshまたはWindowsにてご受講いただけます。講師はMacintoshにてトレーニングを実施いたしますが、Windowsでのキー操作も含めて解説いたしますので、Windowsでご受講の方もご安心ください。

    受講料金

    • 41,800円:一般(2日間・税込・iPadレンタル込)別途保険料+配送料をご選択
    • 39,600円:一般(2日間・税込・iPadレンタル無)
    • 22,000円:学割(2日間・税込・iPadレンタル込)別途保険料+配送料をご選択
    • 19,800円:学割(2日間・税込・iPadレンタル無)

    受講者の声

    ニックネーム内容評価日付
    H.M初心者にもわかりやすいように基礎の部分から丁寧に指導していただけた。疑問に思った点に解説を入れていただけて大変良かった。テキストも操作説明が細かく書いてあるので、一人で振り返りをしたときにもわかりやすい。☆☆☆☆☆2021/06/25