イトウ先生のTipsnote Illustrator CC 2019 の新機能:フリーグラデーション

デジタルスケープ 短期集中クリエイティブ講座

デジタルスケープ・AfterEffects・Photoshop・HTML・CSS・JavaScript・1日トレーニング

Web・動画・映像・ゲーム・DTP・CG・Adobe Creative Cloud・キャリア・就活に

イトウ先生のTipsnote:目次

【 Illustrator CC 2019 の新機能:フリーグラデーション 】

こんにちは、イマジカデジタルスケープの伊藤和博です。
つい先日、Adobe Creative CloudがCC2019にアップデートいたしました。今回も様々な機能を搭載してのアップデートとなったようですが、これまでに無かった大きな変更点としまして、CC2019よりユーザー情報とライセンス情報をmacOS キーチェーンおよび Windows資格情報マネージャーに格納するようになったこと、があります。
単にユーザーアカウントでログインしていたとしても、macOS キーチェーンおよび Windows 資格情報マネージャーの方に問題がある場合には、CC2018までは問題なく起動しても、CC2019は「ライセンス切れ」のため「無料体験版」として使用するかどうかを聞いてくるようになりますので、新バージョンインストール後、(CC2018までは起動しても)CC2019は起動しない等、なんらかの問題が発生する場合は、以下の「ユーザー情報とライセンス情報に関する問題|CC2019」のページを参考に、証明書などの作り直しなどをする必要があります。インストール後起動できない、という場合は一度参考に見ていただくといいかと思います。

ユーザー情報とライセンス情報に関する問題|CC2019

それでは、今週は、Illustrator CC 2019から新機能で「フリーグラデーション」をご紹介します。
この機能は「グラデーションのかけ方」に関する新機能となりますが、これまでのグラデーションは、線形グラデ、放射状グラデ、という2つのグラデーションのかけ方がありました。これ以外でグラデーションを行う場合は、グラデーションメッシュ、という選択もありましたが、グラデーションメッシュの場合はオブジェクトにメッシュポイントを追加してそのポイントにカラーを適用する、というものになりますが、今回のフリーグラデーションとは、メッシュポイントを追加せずに、グラデーションメッシュと同じようなグラデーションを作成する、という機能になります。
ちなみに、今回のIllustrator CC2019は、以下のスタートアップになります。

Aicc19_freegrad001

さっそくやってみよう!

まずは、Illustratorのグラデーションですが、左と中央は従来からの線形、放射状となりますが、今回新規でできるようになったのが、右側のフリーグラデーション、になります。なお、Illustratorで線にグラデーションが適用できるようになったのはCS6から、となりますが、このフリーグラデーションに限り、線には適用できません(線形と放射状は従来通り線にも適用可能)。

Aicc19_freegrad002

フリーグラデーションを適用すると、グラデーションパネルに「グラデーションを編集」のボタンが表示されるため、このボタンをクリックすると、「ポイント」と「ライン」のモードが選択できるようになります。ちなみにこの「グラデーションを編集」をクリックする=グラデーションツールを持つ、と同じ意味となり、今回のフリーグラデーションがかかったオブジェクトを選択し、グラデーションツールを選択しても同様の状態になります。

Aicc19_freegrad003

Aicc19_freegrad004

Aicc19_freegrad007

その後のカラーの適用については従来のグラデーションツールでの使い方に似ていますが、フリーグラデーションにはポイントとラインという2つの使い方があり、それぞれに使い方が少々異なります。

ポイント

ポイントの場合は、オブジェクトの任意の箇所にポイントカラーを設定・追加することでグラデーションを作ります。四角形の場合はデフォルトで各コーナーにポイントがあり計4ポイント、円や多角形、星など、オブジェクトの形状に応じてデフォルトのポイント数は異なります。
各ポイントにカラーを適用する場合は、ポイントの上でダブルクリックするとカラーまたはスウォッチパネルが表示されるため、カラーを適用して余白でクリックすると、そのポイントにカラーが適用されます。
Aicc19_freegrad008
新規でポイントを追加する場合は、追加したい箇所でクリック、スプレッドを設定する場合は、ポイントの周辺にあるスプレッドをドラッグするか、グラデーションパネルのスプレッドに値を設定します。
Aicc19_freegrad010
ポイントを削除する場合は、削除したいポイントを選択してdelete【Delete】キーをタイプするか、オブジェクトの外にドラッグすると削除できます。
Aicc19_freegrad014

ライン

ラインは、ポイントとポイントを線でつないで、その線上にグラデーションを適用するものです。まず既存のポイントまたはオブジェクトの上で新規にクリックし、そのままマウスを動かすとラインが描画されるため、任意の箇所でクリックすると最初のポイントからクリックしたポイントまで直線が引かれ、そのライン上にグラデーションが適用されます。

Aicc19_freegrad016

次々とクリックし続けると、ポイントとポイントを曲線でつないでいきます。この操作は曲線ツールの操作と同じように操作することが可能です。なお、直線となるのは最初とその次の2点間のみとなるため、すべてを直線でつなぎたい場合は2点の組み合わせを複数作成していきます。カラーの適用はポイントと同じでそれぞれのポイントをダブルクリックします。なお、スプレッドはポイントのみとなり、ラインには適用できません。

Aicc19_freegrad018

最初にラインを設定しておき、ラインの点端から別のポイントとつなげることも可能です。

Aicc19_freegrad022

なお、クローズパスのようにラインを閉じることも可能ですが、すでにいずれかのポイントをつながっているポイントと3点結合したり、ライン同士が交差するようなポイント間(例えば「×」のような交差)をつなげることはできません。

Aicc19_freegrad024

このようなグラデーションを行う場合はポイントで行うか、従来のグラデーションメッシュで行うといいでしょう。

グラデーションメッシュとフリーグラデーションの違いですが、メッシュの場合はメッシュポイントからベジェの方向線が出せるため、楕円形のスプレッドのようなものを作成したり、メッシュポイント間に別のカラーを入れたり、というような細かな操作が可能になりますが、すべてがメッシュポイントとメッシュポイントで囲まれたエリアに対して行なっていくため、アンカーポイントが細かく複雑になりすぎる、という点があります。またメッシュの場合は、1つのオブジェクトに対する固有のマルチカラーグラデーションとなるため、複数のオブジェクトのグラデーション角度を同時に編集したい、という場合には不向きです。
フリーグラデーションの場合は、グラデーションのかけ方はメッシュほど細かくできないものの、飽和状の複数グラデーションカラーを容易に作成することができ、グラデーションツールでグラデーションコントルールが容易に行えるため、それほど複雑ではないものの、後からまとめて修正したり、というようなグループオブジェクトに対して行うといいかと思います。

いずれにしてもこれまでメッシュで行なっていたようなグラデーションがグラデーションツールで行えるようになったのは大変便利ですので、ぜひバージョンアップして使ってみてください。

関連講座

↑ページTOPへ