イトウ先生のTipsnotePhotoshop CC 2018 の新機能:被写体を選択

デジタルスケープ 短期集中クリエイティブ講座

デジタルスケープ・AfterEffects・Photoshop・HTML・CSS・JavaScript・1日トレーニング

Web・動画・映像・ゲーム・DTP・CG・Adobe Creative Cloud・キャリア・就活に

イトウ先生のTipsnote:目次

【 Photoshop CC 2018 の新機能:被写体を選択 】

こんにちは、イマジカデジタルスケープの伊藤和博です。
今週は、Photoshop CC 2018、2018年1月アップデートの新機能から「被写体を選択」をご紹介します。
この機能は、現在の選択範囲をベースに画像の中にある「主題」をサーチし、その主題に対して自動的に選択範囲を作成する機能です。
何かの形状を選択する場合、ある程度の色差や明度差があればクイック選択ツールで選択可能ですが、この「被写体を選択」の機能は、クイック選択ツール以外でも、なげなわ、楕円などあらゆる選択ツールから、被写体を選択することが可能な優れものです。
機能的にはクイック選択ツールと焦点選択の機能を合体した機能のように思えますが、焦点選択が感覚的により使いやすくなった、と考えていただくといいかと思います。

さっそくやってみよう!

まずは任意の選択系ツール(なげなわ、矩形、多角形などなんでもかまいません)で、画像の一部を選択しておきます。今回は、楕円形選択ツールで、顔の一部を選択します。

PSCC18_clip004

そのまま、選択範囲メニュー > 被写体を選択、を選択します。現在の選択範囲を破棄するかどうかを聞いてくるため、そのままOKすると、なんと、その選択範囲から読み取れる最寄りの被写体に選択範囲を拡張します。

PSCC18_clip003

PSCC18_clip006

オプションバーにある「選択とマスク」をクリックし、選択とマスクモードに入った後、表示モードを黒地の100%にすると、以下のようなクオリティで切り抜けているのがわかります。

PSCC18_clip008

あとは、この選択とマスクモード中に、クイック選択ツールでほんのわずかな細部の修正を行うだけです。

PSCC18_clip009

新規レイヤーとして書き出し、背面に黒地の平面レイヤーを配置すると以下のようになります。

PSCC18_clip011

PSCC18_clip012

ちなみに、クイック選択ツールと自動選択ツールを選択した場合は、そのツールのオプションとしてオプションバーに「被写体を選択」のボタンが表示されるためこのボタンからのアクセスが可能です。

PSCC18_clip014

なお、この機能は本来、焦点選択の機能強化版になるのかもしれませんが、例えば、フォーカスが甘い箇所を選択してこの機能を使用すると、自動的にフォーカスが当たっている箇所に選択範囲が移動します。

PSCC18_clip016

PSCC18_clip017

また、フォーカスが一様にほぼほぼ等しく、画像の中にいわゆる「主題」といえるものが判断しづらい画像の場合、複数の選択範囲を作成してしまいます。この場合は、この機能を使用した後で、必要な箇所だけを残すように編集する、という形になります。

PSCC18_clip018

画像の中にある同程度のフォーカスの箇所を、任意の選択範囲から自動で作成する、という機能がこの「被写体を選択」という機能になるかと思います。フォーカスが当たっている箇所への選択範囲の作成には、焦点選択よりも感覚的に使えて便利ですので、ぜひ使ってみてください。なお、焦点選択の機能は、過去ブログになりますが、「イトウ先生のTips note【 Photoshop CC 2014:焦点選択と測定ガイド 】 2014-10-01」を参考にしてみてください。

関連講座

↑ページTOPへ