○入門・就活に Webデザイン入門セミナー 映像編集入門セミナー DTPデザイン入門セミナー 魅力的なポートフォリオ作成
○画像・イラスト・アニメ Photoshop CCの使い方・基本 Illustrator CCの使い方・基本 画像をきれいに編集する方法
○レイアウト HTML/XHTML/CSSの基礎知識 HTML5/CSS3の基礎知識 JavaScriptの基礎知識 jQuery・jQueryMobileの基礎知識 Dreamweaver CCの使い方・基本 InDesign CCの使い方・基本 読みやすい文字の組み方
○動画・映像編集 AfterEffectsの使い方・基本 AfterEffectsの使い方・実践 Premiere Proの使い方・基本
○Webディレクター向け HTML+CSS基礎 情報アーキテクチャ(IA)入門 マーケティング基礎 大規模サイト構築・運用マネジメント ユーザー中心設計(ペルソナ) ○Web制作者向け CSS実践テクニック デザインセオリー HTMLの構造化 ○Web担当者向け Webリテラシー講座 Webライティング講座
○就職対策 魅力的なポートフォリオ作成 面接・職場で使えるビジネスマナー 模擬面接セミナー(個別FB付) エントリーシートブラッシュアップ
○転職対策 職務経歴書添削セミナー
このトレーニングは、「AfterEffectsの使い方・基本トレーニング」を受講された方を対象とした、AfterEffectsの実践トレーニングです。主に、基本トレーニングで行った内容の続きとしての位置づけにあるトレーニングで、画像、ビデオに加え、3D等を使用し、エクスプレッションやmochaなどの関連アプリケーションを使いながら、フッテージの対象を、画像、テキスト、ビデオ、3D、平面等に分類し、基本トレーニングでは行っていない、それぞれのフッテージに対して使用するAfterEffectsの使い方を学習します。 AfterEffects CC 2014から、4Kのビデオソースに対応し、より美しい映像を扱えるようになりました。フルHDビデオも普及が当たり前になり、今後はこの4K動画は普及が広がっていくことになるでしょう。 このトレーニングでAfterEffectsの操作をさらに深め、より美しい映像制作の力になれれば幸いです。
トレーニングでは、以下のようなビデオ編集・制作も行います。
2014年は、4K元年とも言われ、2020年の東京オリンピックでは8Kになる、とも言われています。今後、入力できる映像のクオリティが上がり、アプリケーションやハードウェアスペックの向上によって、より表現力豊かな映像編集が一般的になってくるでしょう。このトレーニングでは、AfterEffectsの基本操作を習得している方を対象に、「AfterEffectsの使い方・基本トレーニング」の続きとなるトレーニングを行います。画像、テキスト、ビデオ、3Dなどの各フッテージごとに基本トレーニングの次に習得すべき機能や操作を学習します。「AfterEffectsの使い方・基本トレーニング」を受講された方は、ふるってご参加ください。
伊藤 和博
株式会社イマジカデジタルスケープ トレーニンググループ・トレーニングディレクター 講師歴20年。講座開発数100以上。 総合商社のスクールでMac/Winを使ったDTP/Webトレーニングスクールの業務全般を担当。大手PCメーカー、プリンターメーカー、化粧品メーカー、大手印刷会社、大手広告代理店、新聞社、大手玩具メーカー、大学、官公庁、団体などに向けたト レーニングなど幅広い企業の人材育成に携わる。 現在は、イマジカデジタルスケープにてAdobeCCを中心としたトレーニングの企画、講師を務める。Adobe認定エキスパート、JAGAT認定DTP エキスパート、アップルコンピュータ認定技術者、CIW JavaScript Specialist、CIW Web Design Specialist。
オリジナルテキストを使用。受講料に含まれているのでお得です!
※データの持ち帰り、データの持ち込みはできません。
Macintosh(MacPro 2.66GHz Quad-Core Intel Xeon 4GBメモリ・600GBHD)
【Macintoshの操作に不安のある方へ】
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。受講種別 x 日程
※学割(大学生・大学院生(要学生証))とは、満29歳までの大学生・大学院生・専門学校生の方をいいます。ご受講の際、年齢が確認できる身分証明証及び在学中であることが確認できる学生証が必要になります。
※当サイト内の会員登録とイマジカデジタルスケープ求人サイトへのご登録とは別の登録となります。会員登録につきましてはご利用案内をご確認ください。
⇒受講種別について ⇒お申し込みが開催日直前の土日祝祭日、年末年始の場合はこちら
12/13(金)・12/20(金) AfterEffects CC 2014の使い方・実践トレーニング |価格:13,200円より|についてつぶやく
12/16(月) AfterEffects CC 2018の使い方・基本トレーニング |価格:13,200円より|
26,400円(税込)
12/18(水) Premiere Pro CC 2018の使い方・基本トレーニング |価格:13,200円より|
【開催終了】 Unity/uGUI基礎講座 《先着11名限定》 |価格:16,200円より|
37,800円(税込)
【開催終了】 Unity研修/基礎講座 《先着11名限定》 |価格:10,800円より|
32,400円(税込)
【CC2018開催中】 AfterEffects CC の使い方・基本トレーニング |価格:12,960円より|
25,920円(税込)
【CC2018開催中】 Premiere Pro CC 2014の使い方・基本トレーニング |価格:12,960円より|
【開催終了】 プログラマー/エンジニア向けUnity研修/基礎講座 《先着11名限定》 |価格:10,000円より|
20,000円(税込)
【開催終了】 プランナー向け Unity研修/基礎講座 《先着11名限定》 |価格:10,000円より|
【開催終了】 デザイナー向け Unity研修/基礎講座 《先着11名限定》 |価格:10,000円より|
【開催終了】 Unity研修スクリプト講座 《先着11名限定》 |価格:16,200円より|
43,200円(税込)
【CS6開催終了】 AfterEffects CS6 の使い方・基本トレーニング |価格:12,600円より|
25,200円(税込)
【CS5開催終了】 AfterEffects CS5 の使い方・基本トレーニング
【次回開催未定】 GameSaladを使った、ゲームアプリ開発講座
12,600円(税込)